幾千の時を経て古来より伝わる「聖なるバジル」ホーリーバジル
farm_eienでは逞しく育てたいという思いで、敢えて耕さず肥料も水も与えず出来るだけあるがままの自然環境で育てております

太陽の恵みは葉っぱから
大地の恵みは「根」から
それら全ての「恵み」や活力「氣」は次世代に繋げ遺そうと花穂に集いそして種子をつくります

夏から秋の満月の頃
それらひとつひとつを丁寧に摘み自然乾燥させて贅沢なお茶に仕上げます
これらの「恵み」や「活力」があなたのカラダに届くことを心より強く願います
「心に響き カラダに優しい 整える 聖なるお茶」
ホーリーバジル「花穂茶

ホーリーバジルの品種はいろいろ存在します
farm_eienでは”Kapoor”を使用しています カプーアとかカプールとかいいます 
特徴は、ほんのり甘く香る爽やかな風味です。

ホーリーバジルはトゥルシー「比類なきものの意味」ともいいます
アーユルヴェーダでは古来より「不老不死の薬」として利用されてきました

花言葉は「神聖」「祝福」「好意」「高貴」「幸運」

これまでの研究では、下記の豊富な有効成分が含有されていることがわかっており、すぐれた※“アドプトゲン”の一つとして認証されています。

①オレアノール酸(抗菌・保湿、アンチエイジング)

②ウルソール酸(抗腫瘍)

③ロズマリン酸(抗酸化、アレルギー症状の緩和)

④オイゲノール(抗酸化、動脈硬化防止)

⑤カルバクロール(抗酸化)

⑥リナロール(抗不安、血圧降下)

⑦β-カリオフィレン(鎮痛、抗炎症)

※アドプトゲン: 完全に無毒・無害で副作用がなく、長期間服用でき、あらゆる器官(臓器)に作用し、免疫機能を高める薬用植物の総称。世界中で5000種類ある薬草のうち、わずか25種(他、朝鮮人参や霊芝、冬虫夏草など)がこれに認定されている。

farm_eienその他の活動 ホーリーバジルのワークショップや料理教室を開催
近隣地域限定でデリバリーやイベント出店「仮)ガパオ食堂」もやってます 詳細はInstagramやFacebookにて